【TV】
テレビ朝日「おかしな刑事」レギュラー 森聡子役
スピンオフドラマ「おかしな弁護士」森聡子役
「特捜9 season2」第3話 永井知里役
「彼岸島 Love is over」第1話-第3話 梢役
「出張鑑定人・宝来伝吉パート2」 看護師役
【映画】
「想い出の渚」アンナ役 「ごくやん絆編」雅タキ役 「彼岸島」梢役
「KIRI-職業・殺し屋-外伝」アヤコ役
「アリスインデッドリースクール・アジタート」
柏村香役 「棒の悲しみ」愛人役」
【舞台】
「ブリキの卓袱台」
「アリスインデッドリースクール・ノクターン」
えのもとぐりむ演出
「ハリトイト」
「お子さまランチ」
安達健太郎演出
「コントステージ」 他多数
【PV】
浜崎あゆみ「Step by step」
【CM】
全力坂インフォメーション
天使の美肌水
ニベア
アメニティーズ
信州INAセミナーハウス
【WEBドラマ】
「あおいあめ」恋愛♂妄想TV ナオミ役
「アウトバンアンサー」ブルー役 劇メシ
「キツネたちが円舞る夜」ミサ役
「君と僕のsocial distance」瑞季役
【DVD】
「Loving you」
【情報番組】
「100万ドルTV」長野朝日放送 MC
「キッズナビゲーション」テレビ埼玉 MC
【TV】
「極めろ!仮想ゲームクラブ外伝」
「浜ちゃんが!」
「ダウンタウンDX」
「ありがとッ!」
「有吉ジャポン」
「踊る!さんま御殿!!」
「ガリゲル」
「バラいろダンディ」
他
【ドラマ】
「実在性ミリオンアーサー」 – モードレッド 役
「増山超能力師事務所」- 宇川明美 役
「クロスロード〜声なきに聞き形なきに見よ〜」 – 遠藤翼 役
「来世ではちゃんとします 第7話」- 聖羅 役
「ボーダレス」レギュラー出演- 篠塚麻耶 役[3]
【映画】
「増山超能力師事務所 劇情版は恋の味 – 宇川明美 役
「劇場版ほんとうにあった怖い話2018 第三怖「音楽」
【映画】
「孤高の遠吠」2015年(小林勇貴監督)ナカニシ先輩役
「逆徒」2017年(小林勇貴監督)ナカニシ役
VICE JAPAN「へドローバ」2017年(小林勇貴監督)ニシ役
日活「爆裂魔神少女 バーストマシンガール」2019年(小林勇貴監督)ニシヤマ役
【ショートフィルム】
「BBC × 最強殺し屋伝説国岡 コラボ」2019年(阪元裕吾監督)
【ドラマ】
U-NEXT「すじぼり」2019年(監督:小林勇貴、西村喜廣、鳴瀬聖人、阪元裕吾)レギュラー出演・西脇役
MBS「スカム」2019年(監督:小林勇貴、原祐樹)タイガ役
【モデル】
「Black Brain」2019年〜
山梨県在住シンガーソングライター。
1人でも多くの方を癒したり元気にできるように、歌をお届けしています。
【シングル】
2021年 デビューシングル「Mid-day star」真昼の星(c/w おやすみのうた。) 配信開始
Apple music(iTunes)、LINE MUSIC、spotify 、amazon music 他
2022年 2ndシングル「#すきるーぷ」配信開始
【イベント】
2022年 命フェス ~めぐる山梨~ 出演
2022年 Idol Fes Poire 出演
【TV・ラジオ】
フジテレビ 火曜時代劇「夜桜お染」
NHKBS2「BSどーもくんワールド」
TBS「 はなまるマーケット」
フジテレビ「志村けんのバカ殿様」がんばろう日本!! スペシャル
NHK総合「初笑い東西寄席」
読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」
NHK甲府「まるごと山梨」
山梨放送「ててて!TV」
テレビ山梨「ウッティタウン6丁目」
【イベント】
神田明神 ~神幸祭~(東京都千代田区)
川崎大師 ~まり塚まつり~(神奈川県川崎区)
信玄公祭り
新宿末廣亭、鈴本演芸場、浅草演芸ホール、池袋演芸場、国立演芸場 ~寄席(定席)~(都内)
THEATRT1010 ~正蔵・たけ平親子会~(東京都足立区)
県民文化ホール寄席 ~林家正雀 芝居噺の会~
江戸東京博物館 ~大道芸で遊びを知る「太神楽」~(東京都墨田区)
石川県立音楽堂 ~ふれあい芸能ランド~(石川県金沢市)
山梨県立図書館 ~ファミリーワークショップ~
飛鳥Ⅱ ~世界一周クルーズ~(バルセロナ~リスボン~ニューヨーク)
ホテル鐘山苑 ~企業様ほかご宴会~
塩山カントリー倶楽部 新春コンペ~
甲州市商工会青年部 ~ワインde婚活~
学校公演(芸術鑑賞会)~塩山高校、笛吹高校、北東中学校、相川小学校、長坂小学校、淑徳小学校など~(全国各地)
文化庁 本物の舞台芸術体験事業 ~寄席芸能公演~(北海道・東北・九州など)
文化庁 国際芸術交流支援事業 ~太神楽曲芸協会海外公演~ (タイ・カンボジア・ラオス)
外務省 国際交流基金 ~伝承される江戸の技芸~ (韓国)
お目出度い獅子舞や曲芸などを披露する、夫婦の太神楽師コンビは「あなたの心を鏡開き!」をキャッチコピーに、甲州おもてなし芸人、やまなし大使 として故郷を盛り上げ、全国・海外へ幸せをお届けします!!
1975年 山梨県甲府市に生まれる(甲府第一高校、國學院大學法学部法律学科卒)
1998年 国立劇場太神楽研修生(第2期)となる
2001年 太神楽研修修了 鏡味仙三郎に入門 一般社団法人落語協会にて寄席前座修業開始
2002年 前座修業終了 仙三郎社中として活動
2005年「平成16年度 国立演芸場 花形演芸大賞 『銀賞』」受賞
2006年「平成17年度 国立演芸場 花形演芸大賞 『金賞』」受賞
2010年 妹弟子の丸一仙花と結婚
2013年 かがみもち(夫婦太神楽)結成
2020年 2020年 疫病退散「ヨゲンノトリ音頭」で演歌歌手デビュー
東京都板橋区に生まれる(都立城北高校、武蔵野美術大学短期大学部通信教育部デザイン科卒)
2001年 国立劇場太神楽研修生(第3期)となる
2004年 太神楽研修修了、鏡味仙三郎に入門、一般社団法人落語協会にて寄席前座修業開始
2005年 前座修業終了、仙三郎社中として活動
2010年 兄弟子の丸一仙花と結婚
2013年 かがみもち(夫婦太神楽)結成
2015年 似顔絵師・イラストレーターの活動を開始
5歳から剣道を学ぶ。18歳から剣術、居合道の修行を開始。29歳で師匠である父より自流の許しを得て“真武想流居合術”を興す。
“一振で誰かを笑顔にする剣”を求めて剣術・居合術の見聞、演武等の表現活動を行っている。
「誰かを笑顔にできる剣を山梨より世界へ」
【イベント・舞台】
武田信玄公生誕祭 – UTAGE – (甲府市と共同主宰)
太陽のフェスティバル sol fes vol.2
~world music, world dance~(2021/野外フェス)
音楽劇 “ YOU CAN FLY!~明日を信じて~”
グラウン役 (2022/3.19・3.20公演予定)
【動画】
ヴァンフォーレ甲府 選手紹介の武士 (2021)
山梨県警電話詐欺撲滅動画・犯人役(2021)
【雑誌】
月刊「致知」 12月号 (2021)